すきたねさがし
2020年3月講座内容
国内での新型コロナウィルスの感染が拡大していることから、社会全体で感染拡大のリスクを小さくすることが求められているため、3月の講座はすべて中止させていただくことになりました。 楽しみにしていただいた皆さまには誠に申し訳ございません。 今後については順次お知らせさせていただきます。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますよう、よろしくお願いいたします。 |
【1週目7日(土)】10:00~12:00
えいごであそぼう!
えいごであそぼう!
講師は子どもたちに英語を楽しく教えてくれるスペシャリストです。
楽しく遊びながら英語に触れられます。
講師:こども英語教室の先生
楽しく遊びながら英語に触れられます。

【1週目7日(土)】13:00~15:00
元世界チャンピョンの先生と空手をやってみよう!
元世界チャンピョンの先生と空手をやってみよう!
低年齢の子達もみんな楽しく体験できます。
講師:全世界空手道連盟
新極真会 岡山東支部

新極真会 岡山東支部
【1週目14日(土)】10:00~12:00
作業療法士さんとあそぼう!
作業療法士さんとあそぼう!
作業療法士さんがお子様の伸ばしPOINTをアドバイスしてくれます。
講師:県内で活動中の作業療法士さん

【1週目14日(土)】13:00~15:00
無料開放タイム!
無料開放タイム!
まずは場所慣れさせるところから試したい方
まずは子ども連れて行けるかどうか見てみたい方
この機会に遊びに来てみてください。

ゲームとかオヤツとか
なんでも持ち込み自由にして
子どもたちは自分に遊んで
ママたちは
ゆっくり茶話会できます。
まずは子ども連れて行けるかどうか見てみたい方
この機会に遊びに来てみてください。

ゲームとかオヤツとか
なんでも持ち込み自由にして
子どもたちは自分に遊んで
ママたちは
ゆっくり茶話会できます。
【1週目21日(土)】10:00~12:00
樹脂粘土でフェイクスイーツなどをつくってみよう!
樹脂粘土でフェイクスイーツなどをつくってみよう!
誰でも簡単にカラフルな作品が作れてとても楽しめます。
講師:嗅覚反応分析士
樹脂粘土の先生

樹脂粘土の先生
【1週目21日(土)】13:00~15:00
ものづくり・実験教室で理科の世界にふれてみよう!
ものづくり・実験教室で理科の世界にふれてみよう!
どんなタイプの子でも楽しめるように大小様々な実験を次から次へと見せてくれます。
講師:元ライフパーク
倉敷科学センターの先生

倉敷科学センターの先生
【1週目28日(土)】10:00~12:00
書道の世界であそぼう!
書道の世界であそぼう!
書道はじめてのお子様から、もう書道が授業で始まっているお子様まで、どなたでも大歓迎です。
講師:元幼稚園教諭の
書道の先生

書道の先生
【1週目28日(土)】13:00~15:00
小さなこどもでも大丈夫!
自分だけの木工作品を作ってみよう!
小さなこどもでも大丈夫!
自分だけの木工作品を作ってみよう!
先生が親切丁寧にフォローしてくれるので安心です。
講師:Landscape

・開催場所 |
キッズカフェ「くじらキッチン」 〒700-0866 岡山県岡山市北区岡南町2-1-5-5F TEL.086-234-8448 講座によっては時間と開催場所が変わる場合があります。 |